阿蘇グリーンストックのオリジナルグッズを販売しています
- カテゴリー
- 取扱商品
公式ロゴのオリジナルグッズです。グッズの収益はすべて草原保全活動などの費用になります。ぜひグッズを通して財団の活動を応援してください。


長袖Tシャツ(ロンT)(白)
Mサイズ・Lサイズ
4,000円(税込)

キャップ(ベージュ)
3,000円(税込)

タオル(白)
※難燃性ではありません
1,000円(税込)

ロゴステッカー
各1枚 330円(税込)

カラー(水に強いタイプ)

白(限定70枚)
野焼きボランティアグッズ
野焼き支援ボランティアリーダーさんのご協力による「野焼き支援ボランティアグッズ」。野焼きの炎と火消し棒をイメージしてデザインしたオリジナルの商品です。
多くの皆さんにご利用いただきたいと思っています。どうぞよろしくお願い致します。
野焼き用ゴーグル
元々はスキー用のゴーグル、ぴったりしていて曇らないタイプで、煙やほこりをシャットアウトします。
一般のメガネの上からも装着できます。このゴーグルのおかげで活動中にも目があけられるようになりました。
※バンドの替えやヘルメットに固定するためのクリップも別売りしています。
1個 2,100円(税込み)

網メガネ
輪地切りなどで刈り払い機を使う際に必ず装着し、小石などが目に飛んであたるのを防ぎます。
財団からの貸与もありますが、個人用に購入する方も増えています。
1個 1,300円(税込み)

革手袋
大変柔らかく丈夫な当革付きで、消防レンジャーお奨めです。
フリーサイズです。
1双 1,000円(税込み)

野焼きデザインステッカー
緑を基調とした、美しいステッカーです。縦6センチ、横20センチ。車などに貼って、阿蘇の草原保全を訴えましょう。
1枚 330円(税込み)

すべてのグッズのお申し込みは財団事務局へどうぞ。
メールフォーム|TEL 0967-32-3500・FAX0967-32-3355